真四角写真

けむまき

2009年01月12日 12:14

GRデジタルは2になってからアスペクト比1:1、真四角写真が撮れるようになっています。
通常のデジタル一眼やコンパクトデジカメだと、3:4の普通の縦横比です。もちろんPhotoshopなんかを使って真四角にトリミングすればいいのでしょうが、撮影している時から液晶画面に真四角に写って撮影するので、撮影者の意図が見込めるところは全然違います。



プリンターで印刷する際にも自動処理だと勝手にトリミングされて3:4になっちゃうので、自分で印刷用のフレームを作ってあげます。これは既存の印刷用フレームを元に真四角写真がうまくポラロイド写真風にくるように調整してあげて、改めてテンプレートとして保存すればOKです。今回はL版用で、写真自体は89mmx89mmで、余白は左が大目にしてあげると上手くセンタリングできました。



関連記事
K-7