EOS IX E

けむまき

2009年08月23日 18:03

今は亡きAPSカメラ、EOS IXE。
お隣さんからいただきました。

僕自身もキヤノンのカタログ見ててこのカメラのデザインはお気に入りでした。
それをいただけるなんてラッキーです!



APS、アドバンス・フォト・システム。35mmフィルムが進化して、途中フィルム取り出しや撮影情報をフィルムに書き込めるなど先進的なものでしたが、デジタルに移行してしまった今となっては何の意味もない新だシステムです。
フィルムもキタムラで1種類。1本とパックセットで売られているだけで、フィルムの箱にも、”専用のカメラが必要です”と注意書きされています。

実用性は無いのですが、IXEのデザインが近未来っぽくてかっこいいのです。メカ的にも、APSフィルムの装填部分とか凝っています。操作系もダイヤル式で手になじみます。これまた実用性は?ですが、視線入力という先進技術も入っています。パノラマ!(懐かしい)撮影もできます。

これでデジタルなら言うことなしです。

唯一APSフォーマットだけがデジカメに引き継がれていますが、CDに対してもレコードと言えば、デジタルに対しての銀塩ですが、35mmフィルムはそれなりに根強く残っていますが、APSはいつ消えることやら・・・

でも、このEOS IXEは物としては満足感ありです!

関連記事
K-7