塩尻大門地区散策

けむまき

2009年10月03日 20:08


カメラ仲間と塩尻大門地区のお散歩スナップへ。

普段全く歩くことのない大門地区。
体育館に車を停め、そこを起点にヨーカ堂方面へ。

なかなか古びた建物や、昔懐かしい木の電信柱。子供の頃はいっぱいあったのに、いつの間にかコンクリート製ばっかになっちゃいました。また、いい感じ感じの消火栓がいたるところに。

銭湯があるのもびっくりです。まだ開店していなかったけど、煙突からは黒い煙が出ていて、湯を沸かしている感じ。午後の2時から入れます。

ヨーカ堂前に出ると、見慣れた大門大通りの光景、けどお店は少ない・・・
そのままヨーカ堂の裏手に回ると、昔の青果市場が駐車場になっていたり、昔懐かしい日立のお店などがあり、昔の街道跡の様相をみせます。


映画館の東座は、昭和の映画館。しんちゃんとポルノが並映なのがシュールです。

駐車場には、いったいいつのか!って思わせる朽ちた自動車。スバル製?今にしてはかわいいフォルム。色遣いも、水色でレトロっぽい。

そうこう小1時間ほどの散策の後、お昼に入った定食屋さんが大当たり!
土曜日だし、誰もいないだろうと思ったら、カウンターに人がすらり。
奥の小上がりに通されてのお昼ご飯。
看板にあった500円のしょうが焼き定食をオーダー。
出てきてびっくり、これで500円!



ご飯、メインのしょうが焼き、イカの味噌和え、もやしのおひたし、鮭のお味噌汁。
品数の多いし、めっちゃ美味しかった!

初めての塩尻大門散策でしたが、このお昼にかけてのお散歩コースは大正解のいいコースでした!

Dropboxで写真を公開中
http://www.getdropbox.com/gallery/1067217/1/20091003_%E5%A1%A9%E5%B0%BB%E5%A4%A7%E9%96%80%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E6%95%A3%E7%AD%96?h=2a540d

関連記事
K-7