王滝村の自然湖

けむまき

2009年10月10日 19:58


王滝村の自然湖に行ってきました。

地震の災害で王滝川がせき止められてできた自然の湖で、枯れて白くなった木々が湖面に林立しててちょっと有名なスポットです。

場所はかなりの山の中。
木曽福島を過ぎて19号を御嶽山の方にはいって、40~50分。
途中、御嶽山へつながる交差点も過ぎて、さらに山の中へ。

自然湖は、写真で見たとおりの姿でありました。
カヌー教室をやっており、7~8人ほどが手ほどきを受けていました。

10時頃着でしたので、陽は昇っていて、逆光に枯れ木が映えます。



朝早く来て、霧でもかかっていればかなり幻想的な風景でしょう。


関連記事
BBQ