残念・・・塩尻のたなごころ
あまり苦情の内容は書きたくないのですが、非常に残念だったので、書かずにおれません。
塩尻北インター側の居酒屋たなごころ。
前にオーナーが苦労して見せ立ち上げたとか、お客様視点でがんばっているとかでとても気になっていたお店でした。
お盆休み最終日、クーポン券があったので初めて行ってみることにしました。家族みんな期待でわくわくでした。
クーポンが年齢の%割引って書いてあって、20歳なら20%オフとのこと。でも80歳なら80%オフなの??って書いてある内容がよくわからなかったので電話で確認するとドリンク類のみが対象とのこと。なるほどね!それでもお得なので行くことにしました。
でも、今から思えばこういった不明瞭な広告とかもすべてに通じるものだったのかなぁって思っちゃいます。
お盆の最終日とはいっても月曜日。店内もそんなに混んではいません。
ドリンクのオーダーをして、すぐに運ばれてきました。乾杯後、料理をオーダー。
ここからなんです。
10分経てど、15分経てど、出てきません。
ようやく20分は過ぎたくらいに最初の1皿目が出てきました。
この時点で最初の生ビールは飲み干しており、2杯目を頼みます。
で、また10分、15分経って、2皿目・・・・
混んでないよね??
さらに待って、3皿目、4皿目が運ばれてきました。
完全に手持ちぶさた、間合いが悪いです。
いつもはのんびりの奥さんも、少しあきれて怒っています。
ドリンク割引があったので、短気の私も我慢していましたが、3杯目のビールは来ません。
またまた10~15分ほど待ち待ちましたが、いっこうに来る気配がありません。
もう、出よ!
ってことでお会計に。
お店のお兄さんに、今日は回ってないの??って聞くと、お客様の頼まれた料理は、うちのお店で2番目に時間のかかる料理、4番目に時間のかかる料理で・・・・と説明する。
もう、あきれて怒る気にもなりませんでした。
そんなの客の知ったことじゃないだろ!
お店のメニューには、ディズニーランドの有名なお子様ランチの話や、お客様の注文にはメニューになくてもお応えしますと書いてあるのにも、なんなの、この様は。それにこの説明。
奥さんも、もう二度度来ないって言ってました。
何が残念かというと、お盆の最終日に楽しんでやってきたのに、お金を払ってまで嫌な思いをするってこと。
一度来ないとわからないのですが、たまたま運が悪かったのか、でも、そんな感じじゃなかったし、とても残念でなりません。
また、御料理はとても美味しかったんです。それなのにあのスピード、あの接客。
本当に残念でなりません。
帰宅して、自宅で飲み直しています。
関連記事