白馬岩岳



1月に買っていた岩岳の割引券を使わないままでいたので、今日、天気もいいので岩岳に行ってきました。松本を出るときから晴天でしたが、白馬もそのまま晴天、真っ白い白馬連山が目の前に広がります!
さすがに平日でもあり、駐車場はがらがら。しかし何か大会があるらしく若者が結構いました。



ゴンドラで一気に頂上にあがります。この前行った八方と比べると半分くらいの標高ですが、頂上からの景色は絶景。八方も栂池も見えます。まずは山頂ゲレンデを流します。視界良好で、雪も圧雪されていてスピードも出ます。気持ちいい!次は大好きな岩岳沢コースに行こうと下ったのですが、閉鎖されていました・・・後でわかったのですが何か試合があるため整備中みたいです。しかたなく、下まで下りましたが、麓に近づくにつれて雪が腐ってきます。また、初心者ボーダーいたるところに座り込んだり、こけたりしてて、それらをすり抜けていきます。こんくらい滑れるようになったんだぁって自分の成長を感心しました。



またゴンドラに乗り頂上へ。レストラン裏の岩岳ビューコースを数本滑り、最上級コースにチャレンジ!ここは目の前に山が広がる絶景のコースですが、斜度が急なのは構わないけどコブコブだったのでうまく滑れませんでした・・・

数回麓まで一気に滑りましたが、1回だけ、大回転してしまったのと、最後の1本で麓のパラダイスゲレンデで土が出てるとこに突っ込んでしまったのが失敗でした。

もう少し標高高いとこ行かないと滑るのも難しいですね。
  


Posted by けむまき. at 2009年03月12日18:06