
BESSAのファインダー内にゴミが見えたので、コシナのサービスに電話した。
一眼レフと違い通常ゴミの発生する部分でないので???って思ってたら、まれに製造上混入する場合がるとのことでした。コシナ宛にカメラを宅急便で送り修理完了を待っていました。
1週間ほど連絡無かったので、再びどうなっているか電話したところ少し手違いがあって止まってたのことで、早くて月末発送ですと言われました。ファインダーのゴミとピントのずれもあったそうなので調整すてくれるそうなので、まだまだだなって待っていました。
それが、今日、届きました。遅れていたのか、がんばってくれたみたいです!
先週マップカメラで買っておいた39mmレンズフィルターを装着。これでレンズキャップは不要です。
一連の修理の流れを振り返ると、確かに大手メーカーみたいにはいきませんが、誠実に対応していただけたので良しです。出てる台数も違うだろうし、がんばってくれたと思います。