6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
趣味
松本・安曇野エリア
MyFloater
写真やらカメラやら
カタクラモールの駐車場って!
|
Comment(0)
|
雑感・日記
松本のカタクラモールのジャスコに出かけました。
駐車場に車を止めて何気に駐車場の位置を示してる看板を見ると、”ヘビ”!!
え?って。普通は、キリンとかパンダとか可愛い動物を使っているのに、ヘビ!
他のは?って見渡すと、うま、たつ・・・
これって・・・干支?
カタクラモールの駐車場の標識って、干支になってたんですね!
もう、何回となく入っているのに、全く気がつきませんでした。
Posted by けむまき. at
2010年03月28日20:02
1次試験日
|
Comment(0)
|
中小企業診断士
1次試験日が発表されました。
8月7~8日。
予想通りの日程ですが、具体化されたので気合いが入ります。
あと4ヶ月です。
Posted by けむまき. at
2010年03月27日08:00
財務ふたたび
|
Comment(0)
|
中小企業診断士
中小企業経営・政策のテキストを読み終え、過去問にあたりました。
白書の関係の部分は、過去の白書を見ながらの回答です。
10年度は2009年度白書からなので、過去の問題をやっても傾向はわかりますが、同じ問題はでないため、勉強の仕方を考えないといけません。
政策は、最初はあれだけの法律を!?と思っていましたが、だいたい傾向はつかめました。中小企業庁のホームページも役になたちますね。
UCANの添削課題をやったのですが、財務会計がさっぱり・・・でした。集中して簿記をやったのは早2ヶ月前、忘れちゃってます。再度過去問を解きながら学習し直しです。
繰り返しやるしかないですね。
で、昨日から、経営法務。これは法律ばっか。まずは一読するところからはじめます。
Posted by けむまき. at
2010年03月27日06:22
中小企業経営・政策
|
Comment(0)
|
中小企業診断士
暗記科目の、中小企業経営・政策。テキストを5日間で読破し、昨年の問題を解きました。
かなりのハイペースでやったので、点数はぼろぼろ・・・
でも、全体像はつかめました。
前半の中小企業白書から出る問題については、過去問をやるより、2009年度版中小企業白書をいかに読み解くかがかぎです。ダイジェスト版は読んだのですが、本物は急遽ネットで購入し、手元に置きました。とてもPDFで読めるものではありませんね。
後半の政策は、全体像がつかめたので、後は過去問をやってひたすら暗記です。J-Net21のページも重点施策がわかるので重宝します。
12月から始めて、企業経営理論、財務・会計、運営管理、そして、中小企業経営・政策と、半分は超えました。
これから残りの経営法務と経済学をこなし、2回目の勉強にはいっていかないといけません。
Posted by けむまき. at
2010年03月15日18:54
運営管理終了
|
Comment(0)
|
中小企業診断士
運営管理が終わりました。
取りかかる前は工場関係なので、とても躊躇していたのですが、半分は一般小売りの特徴であったため、テキストを読んでしまえば、そう恐れることはない感じです。
企業経営論、財務会計、運営管理と、3大メイン科目に目を通したことになりますが、少し道が開けた感じです。
過去問をやってもまだまだ60点はいきませんが、あ~載ってた!てイメージはわきます。
また、科目が違っても、双方に載っている内容もあり、五里霧中でやり始めた最初のころよりは全体像の把握ができはじめました。
残りは、暗記科目に突入です。
Posted by けむまき. at
2010年03月09日06:04
HOME
プロフィール
けむまき
写真で感性のアンテナが伸びた気がします(^^)
長野県松本から・・・ デジタル一眼をメインに使っています。
所有カメラ:
EOS-1DMk2、K-7、XR-500、BESSA R2A、LOMO LC-A
冬場はスノボ。夏はオフロードバイク乗っています。 お酒も大好きです。九州出身なので、やっぱり焼酎かな? 興味のあること 写真バイクお酒雪遊び
ブログ内検索
<
2010年
03
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去記事
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
カテゴリ
写真
(101)
Web
(2)
雑感・日記
(129)
Android
(2)
中小企業診断士
(48)
最近の記事
どまんなか
(9/9)
1次結果発表
(9/7)
カレーとお酒
(9/4)
BBQ
(8/29)
全部載せバーグ
(8/20)
2010年中小企業診断士1次試験(11)
(8/16)
残念・・・塩尻のたなごころ
(8/16)
2010年中小企業診断士1次試験(11)
(8/13)
2010年中小企業診断士1次試験(10)
(8/13)
2010年中小企業診断士1次試験(9)
(8/13)
最近のコメント
四季 / レストラン四季でまんぷく
自己レス / H18年度
エル・エリア / 若松屋
そら / 吉牛
DVDコピー / DVDレーベルコピー
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
PageTOP