松本散策~春探し


松本城北側にあった公園の回転遊具から空を眺めました。春っぽい空気感です。

昨日の雨が嘘みたいに晴れ上がった今日。GRDとBESSを持って松本散策に出かけました。いつもと違ってお城の北側まで足を延ばし、開智小学校周りも歩きました。3月上旬ですが、至る所に春の息吹が感じられます。梅の花はもちろん、小さな花たちもいっぱいです。青空のせいか、歩いている空気も春っぽい感じです。



桃色、白色の梅がきれいです。


これは梅ではありませんが、花の形の電灯。


道ばたの猫の置物が幸せをよんでいます。

通りを歩いていてもこの陽気に誘われて、猫がごろごろしてたり、鳥もその数が多くなったみたいです。街もなんとなく華やいだ感じで、遠くに見える山々に雪がしっかりかぶっているのと対象的です。



  


Posted by けむまき. at 2009年03月07日17:45

また、寝過ごした・・・



昨日の大雪の夜のことです。会社近所のビストロへ。今回は東京からのお客さんと6人で出かけました。乾杯のビールに続いて、白(辛)→赤(ライト)→赤(フル)→ロゼ(甘)とハイピッチで飲みました。これがまた料理がうまく、ワインもいけるのです。いつ来てもこのお店はリーズナブルでうまい。大満足です。

あずさの最終でお客さんをお見送りし、さらに居酒屋へ。これが失敗のもと。

終電に乗り込み、気がつくと、南松本!え!寝過ごしたぁ~~
そのまま終着松本まで。駅を出てしばらく呆然と立ち尽くしました・・・

いったい今年になって何回目やん!情けない・・・

小雪降る中、歩いて帰れる距離でもなく、タクよりは泊まった方が安いと判断し、急遽ケータイで宿探し。

一人お泊まり会in松本となりました・・・・  


Posted by けむまき. at 2009年03月04日21:42