H21事例4

財務は2次の問題も今からやっといた方がいいってことで、昨年の事例4に挑戦です。

TAC2次模試の事例4がこの問題を意識した問題だったので設問形式は同じだったので、解けるかなぁ~って思ったら撃沈でした。

第1問:経営分析

まだまだ分析指標が頭に入っていません。ここで得点しないと得点できるところが少ないためしっかり経営指標は暗記して意味を理解しないといけません。

第2問:負債コスト、標準偏差

設問1はWACCと混同して失敗。設問2は難解だし、財務レバレッジはさっぱりです。
解答を読んで、なんとか理解できましたが・・・

設問3:CVP分析

これは解けると思ったら、計算間違い。
設問1は解けると思いますが、設問2はまぁ解けないでしょうね。設問の意味が実際の80分では理解できないと思いました。

第4問:為替予約、オプション

これは確実にゲットしないといけない問題。
設問2は知識だけで解けるのでラッキー。設問1は為替予約の当日決済でないと、いけない計算して失敗してしまう。

2次はまったく強敵ですね。
これなら1次の財務でひぃひぃ言ってちゃだめですね。  


Posted by けむまき. at 2010年05月23日15:43