エプソン ImagingWorkShop

先日、エプソンからプロセレクション用のプリンター向けに”ImagingWorkShop”というプリントソフトが公開されました。(http://www.epson.jp/katsuyou/iws/)このソフトは写真管理、現像(各種RAW対応)、簡単なレタッチ、そしてカラーマネジメント対応したプリントと、一連の流れが1本のソフトでできるものです。AdobeのLightRoomみたいなものでしょうか。以前は3万円で売っていたものを無償公開したものです。太っ腹!ですね。
カラーマネジメント対応したプリントだけなら以前からPhotoShopプラグインが公開されていましたが、ImagingWorkShopはそれらも統合したトータルなワークフローを実現しています。

エプソン ImagingWorkShop

僕のカメラはキヤノン製ですが、ImagingWorkShopでもキヤノンのRAW現像対応しているので現像できます。
が、やはり純正のDigital Photo Professionalで現像して整えてからJPEG変換したものを、ImagingWorkShopに取り込んでいます。PhotoShopには及びませんが簡単なレタッチができるので、映像素子のゴミの映り込みやトリミングなどは役にたっています。もちろんPhotoShopも持っているのでPhotoShopでやればいいのですが、ImagingWorkShopだとJPEG画像を加工するのでなく、加工は別データとしてXML保管され印刷時に適用されるかたちになっています。ですので、元画像の劣化が無いことが特徴です。これはうれしい機能です。

さすが3万円で売っていただけあって良くできています。PhotoShopなどなくてもこれ1本でもかなりいけそうな気がします。それがフリーなので大歓迎です!惜しむらくは、エプソン製プリンターといってもプロセレクションシリーズだけに対応なので、普通のA4プリンターユーザーは使えません。使えないといっても印刷できないだけで、それ以外の機能は使えるので無駄ではありませんが、やっぱりカラーマネジメント対応したプリントできないのは残念ですね。

プロセレクションユーザーはぜひ、使ってみてもらいたいソフトです。

同じカテゴリー(写真)の記事画像
乗鞍上高地
櫻井信夫写真教室作品展
写真集
妻籠・馬籠
K-7
試し撮り
同じカテゴリー(写真)の記事
 乗鞍上高地 (2010-05-08 20:08)
 櫻井信夫写真教室作品展 (2010-04-03 05:41)
 写真集 (2010-02-28 13:22)
 妻籠・馬籠 (2010-01-23 19:59)
 K-7 (2010-01-11 13:32)
 長野美少女図鑑 (2010-01-04 21:15)

Posted by けむまき. at 2009年03月28日13:47

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。