パネルにしました

A3にプリントした写真を飾るのにどうしようかと悩んでました。額を買うにはちょっと値段が張るので、ペーパーフレームを探してましたがA4まではあるけどA3になるととたんに種類が少なくなり、1000円近くかかってしまう。
そこで発見したのが、粘着面のあるパネル。新宿ヨドバシで400円弱で購入できた。粘着シートをはがしてプリントしたものを貼り付ける。気泡ができないように丁寧に貼り付ける。

パネルにしました
購入したパネル。ピタパネ。

パネルにしました
A3サイズぴったりにきれいに貼れました。

これでパネル化は完了!ただ、これだと壁に飾れなく、立てかけるしかできない。それは困る。


壁に飾るためには、丸い穴のある取り付けフックが必要だ。それもシール式のものが必要。
で、そのものずばりのフックシールってのがカインズホームで売ってました。しか~し、100枚入り、500円。そんなに必要ないけど購入。これをパネルの裏に貼り付ければOK。

パネルにしました
100個入りは多すぎるが、そのものずばり!のアイテム。

パネルにしました
パネルの裏に貼り付ける。

これでフォトフレームより安価で壁にきれいにディスプレイできました。

パネルにしました
これでフックに引っかけることができ、壁に飾れるようになりました。

同じカテゴリー(写真)の記事画像
乗鞍上高地
櫻井信夫写真教室作品展
写真集
妻籠・馬籠
K-7
試し撮り
同じカテゴリー(写真)の記事
 乗鞍上高地 (2010-05-08 20:08)
 櫻井信夫写真教室作品展 (2010-04-03 05:41)
 写真集 (2010-02-28 13:22)
 妻籠・馬籠 (2010-01-23 19:59)
 K-7 (2010-01-11 13:32)
 長野美少女図鑑 (2010-01-04 21:15)

Posted by けむまき. at 2009年03月29日17:57

この記事のコメント

なわとびの写真がかわいいね
Posted by ちゃこ at 2009年03月29日 21:23

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。