便利なWindws7

Windows7RC版をインストールして2週間あまり、快適に使えています。
サスペンドが上手く効かず、電源ダウンしてしまうことが多々ありますが、それ以外は問題なしです。
画面周りはエアロを使っています。エアロを使わないとせっかくの操作性の向上が体感できません。

■クイック起動アイコンなど
便利なWindws7
タスクバーにクイック起動で登録したり、現在起動中のプログラムのアイコンが表示されているところにマウスを持って行くと、複数個起動したり画面表示されている場合、サムネイルが表示されます。そのサムネイルをクリックするとそのウインドウが最前面でます。IEでは、タブごとにサムネイルが出るのでなかなか便利です。

■ディスクトップを表示する
便利なWindws7
最初はこのクイック起動アイコンが無いんで迷ってしまいました。とにかく全ウインドウをたたんでディスクトップを表示したいのに、7じゃでいないのか!って。
実は、タスクバーの一番端のちょっと別枠になっているところにカーソルを持って行くと、全ウィンドウが枠だけの表示になります。
便利なWindws7
さらにそこをクリックすると、ディスクトップの表示になります。
う~ん、わかりにくい。ってか、わかりませんでした・・・

そのほかにも、ウインドウをドラッグして画面端まで持って行くとはみ出さずに、画面全体の半分にリサイズされたりします。
これは便利で、2つのウインドウをきれいに使えます。
便利なWindws7

同じカテゴリー(雑感・日記)の記事画像
どまんなか
カレーとお酒
BBQ
全部載せバーグ
一風堂
キカイダー
同じカテゴリー(雑感・日記)の記事
 どまんなか (2010-09-09 18:54)
 カレーとお酒 (2010-09-04 18:11)
 BBQ (2010-08-29 19:38)
 全部載せバーグ (2010-08-20 20:53)
 残念・・・塩尻のたなごころ (2010-08-16 20:42)
 一風堂 (2010-07-04 18:11)

Posted by けむまき. at 2009年05月26日19:53

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。