100万のレンズ!

知り合いのカメラ友達から見せてもらいました。

100万のレンズ!

EF500mmF4.5L。

写真を見てもらえばその巨大さがおわかりになるか?
隣に写っているのが僕の手持ちレンズのEF70-200mmF2.8L。
EF70-200でもカメラに付けると重いし、でっけぇ~って感じていましたが、500mmと比べるとお子様みたいです。

100万のレンズ!

手持ちで撮影させてもらいましたが、見た目よりは軽い感じです。でも手持ちじゃ撮りませんね。そして前玉の巨大さは圧巻です。でかいでかい。
AF速度はそこまで速くはないですが必要十分。そしてマニュアルフォーカスの精度は実に3段階に制御でき、素早いMFもじっくりとしたピント合わせもできます。そこいらがプロ用か。

x2エクステンダーを付けるとAF効きませんが、1000mmの超望遠になります。野鳥関係には向くでしょうが、普通はなかなか使えるシーンは少ないでしょう。

そして気になるお値段ですが・・・
このEF500mmF4.5は旧型になりますが、今の型だと定価98万!え、100万じゃん!
買えませんぜ、そんなん!K自動車買えちゃいますよ。

もういつお目にかかるかわからない貴重なレンズを触らせていただいて、ラッキーでした。



同じカテゴリー(写真)の記事画像
乗鞍上高地
櫻井信夫写真教室作品展
写真集
妻籠・馬籠
K-7
試し撮り
同じカテゴリー(写真)の記事
 乗鞍上高地 (2010-05-08 20:08)
 櫻井信夫写真教室作品展 (2010-04-03 05:41)
 写真集 (2010-02-28 13:22)
 妻籠・馬籠 (2010-01-23 19:59)
 K-7 (2010-01-11 13:32)
 長野美少女図鑑 (2010-01-04 21:15)

Posted by けむまき. at 2009年06月07日17:59

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。