吉助の”赤

吉助の”赤

吉助の”赤”がきました。

赤・霧島と同じ、”ムラサキマサリ”100%の芋焼酎です。

期待して飲んでみると、う~ん、口当たりが円やかで、あまい。
たしかに赤霧の時の味に似てる気がします。

白、黒と飲み比べるともっとはっきりと、あまさを感じ取れました。

吉助は、霧島酒造が新しく立ち上げた焼酎ブランドで、メインの霧島がサツマイモと米麹を
使っているのに対し、麹も芋麹を使った100%芋で作った焼酎になります。12億円を投じた
専用工場で作られているそうで、7年近い開発にかかったみたいです。

赤霧島より定価は高く、上のグレードの位置づけです。
今はまだプレミア価格になっていないので、ご購入はお早めに!

吉助の”赤
白・黒・赤とそろいました。瓶のデザインも趣があります。

同じカテゴリー(雑感・日記)の記事画像
どまんなか
カレーとお酒
BBQ
全部載せバーグ
一風堂
キカイダー
同じカテゴリー(雑感・日記)の記事
 どまんなか (2010-09-09 18:54)
 カレーとお酒 (2010-09-04 18:11)
 BBQ (2010-08-29 19:38)
 全部載せバーグ (2010-08-20 20:53)
 残念・・・塩尻のたなごころ (2010-08-16 20:42)
 一風堂 (2010-07-04 18:11)

Posted by けむまき. at 2010年02月10日16:38

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。