DVDレーベルコピー

プリンターに複合機を使っていますが、初めてDVDレーベルにコピーを体験しました。使うDVDはもちろん表面が白いプリンタブルラベルのものです。

やり方はしごく簡単でパソコンは不要です。
スキャナにオリジナルのDVDをセットし、コピーモードをCD/DVDレーベルに設定。専用トレイにコピー先のDVDをセットしてスタートボタンを押すだけ。これだけで、勝手にスキャンして、プリントしてくれます。


セットも簡単。


プリント場所も自動で調整されて、ぴったりとプリントされていて、びっくり!

きれいにプリントされていてこれまでペンでタイトルを書いていたのとは全然違います。



オリジナルと比べるとさすがにツヤがないのと、印刷範囲が中央部分が無いので違います。中国製のパチモンみたいな感じではありますね。(^^)とはいえ、個人で使うにはまったく十分な仕上がりです。

複合機もこのようにいろんな使い方ができて、ただのプリンター以上に役に立ちますね。

  


Posted by けむまき. at 2009年02月22日16:06