
けむまき、元気にしてる?
今でも長ズボンの丈は微妙に短いままですか?洗濯で縮んだって必死に言い訳していたけむまきをなつかしく思います。
泣きじゃくる私にけむまきが「別れても連絡するから大丈夫だよ」と慰めつつパッタリ連絡が来なくなったあの日から、もう16年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
あ、そうそう、お手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんです。ひさびさに友達に会ったときにけむまきの話題になってなつかしかったので、思いつくままに手紙でも書こうかなって。
今思うと、私たちの恋愛ってひどかったなぁと思います(汗)。けむまきはいつも私のことほったらかしで(だから隠れて浮気していました。苦笑)、いつも寂しい思いをしたのは私だけでしたね。「寂しいのは気の持ちようだ」なんて小学生みたいなことを言っていたけむまきが、今もきっと変わらないのだろうと思うと、クスクスと微笑ましくも思えます。
そういえばけむまきにとって初恋の相手が私だったんですよね?最初のころのけむまきは、なんだかキスするときも勢いありすぎて、あのときは少し怖かったんですよ。慣れてくるとやけに自信をつけていましたね。「おれうまいだろ」って(笑)。
告白するときのけむまきは、必死で「一生大事にするから」とか酔っ払ったことを言っていましたね。とても嬉しかったのですが、お別れしたときには、やっぱり詐欺だったなぁと思ったものです。後先考えないところはけむまきらしいとも思いました。
全体的に言えば、私はけむまきと付き合えてよかったと思っています。あれでもけむまきなりに一生懸命頑張ってくれたのだろうし、自分もだいぶ寛容さが鍛えられました。どうもありがとう。
いろいろ書きましたが、私はけむまきが大好きでした。これからもけむまきらしさを大切に、そして当時のように猪木のモノマネをみんなに披露しながら(笑)、幸せをふりまいてください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. まだバク転の練習はしていますか?
なんか嘘なのに考えさせられますねぇ~
http://letter.hanihoh.com/