赤霧島のお味は・・・



さてさて、赤霧島をいただくことにしました。

グラスを2つ用意して、ノーマル霧島と赤霧島をそれぞれロックでいただきます。

慎重に匂いをかいで、一口づつ飲み比べます・・・・

???あまりわからんなぁ~
さらに数口飲み比べますが、僕には違いがわかりません。

神経を集中させると、確かに赤霧島の方が、甘い匂いと後味にも甘さを感じます。

う~~~ん

少量でなく、がつんと継ぎ足して飲み比べると・・・

ほう!

確かに、赤霧島の方が甘い匂いに、口当たりもまろやか。
ノーマル霧島は赤霧島に比べると、アルコール臭が強く、ドライな感じです。

へぇ~
3杯目にわかったって感じ。

赤色なだけに、シャア専用焼酎か!

まぁ、確かにおいしいのですが、プレミアつくほどじゃないじゃないかなぁ~

ノーマル霧島や黒霧島もとってもおいしいからね!  


Posted by けむまき. at 2009年07月13日21:21