LEC1次模試



帰宅したらLECの1次模試が届いていました。
本試験まで50日あまり、このLEC模試と、TAC模試で総点検です。


Posted by けむまき. at 2010年06月16日17:57

財務は難しい

残り60日を切り、これまだやってきた過去問の2週目に入りました。
2回目とはいえ、財務はやはり手こずっています。

直前答練にチャレンジしたのですが、これまでやってきた見てきた問題が解けませんでした。

結果は53点。

問題はこれまであたってきた範囲なので、解ければ80点は狙えるものばかり。でも解けない。

見直すと、ちょっとした勘違いや間違いで計算ができていなかったりしてました。

本番でこんな調子じゃいけません。

よくよく復習して、とにかく問題にあたっていくしかありません。


Posted by けむまき. at 2010年06月14日21:19

中小企業経営・政策に便利

中小企業庁には、いろんな情報がいっぱい。
当たり前ですが、試験に出る政策も丁寧に説明してあります。

■中小企業施策利用ガイドブック
政策はこのガイドブックがわかりやすい。~~のときには って感じで政策が載っています。
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/g_book/index.html

■「上手に使おう!中小企業税制41問41答 平成21年度版」
税金や貸借対照表などわかりやすく解説されています。
http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/pamphlet/2009/index.htm

■よく分かる中小企業のための新会社法 33問33答
http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/kaisya/kaisyahou33/kaisyahou.htm



Posted by けむまき. at 2010年06月10日18:25