川の流れが現実的でなく、絹のような流れに写って、ここが烏川??って思えました。
ISO感度を50に落とし、PLフィルターで光りの反射を調整したのも関係あるかもしれません。
川の流れっても、シャッタースピード優先でなく、絞りを思いっきり絞って撮るってやりかたもあるんですね。これまでは、シャッタースピード優先でばっか撮っていましたが、撮り慣れた絞り優先でもこんなふうに撮れるんですね。
絹のようなこの流れは憧れでした!

1/15秒 F2.8 これは現実を写した感じ

8秒 F32 ちょっと幻想的です

1/80秒 F2.8 いわゆる普通に撮った感じ

1.6秒 F32 絹のような流れがきれいです