

過去問を解いていて、答え合わせする際に、問題のページと答えのページを手で押さえながら交互に見ていってましたが、実に面倒くさい。
ページ間を視線が動くし、ページめくりが入るので、思考も中断されてしまいます。
で、思い切って、問題集をカッターで、問題部分と回答部分に切り分けました。
問題集は、ばらばらですが、これで両方開いて読めるので、効率がぐ~~んとアップです。
パソコンと一緒で、マルチウィンドウですね。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |