LECの1次公開模試を自宅受験しました。
自己採点の結果
経済 48
財務 48
企業 58
運営 51
法務 56
中小 49
合計310点、平均51点。全滅です・・・
確かに財務はまったくわかりませんでした。
問題そのものの意図はわかり、こんなふうに解くんだよな~ってイメージはわかります。
過去問をやっているので解き方はわかるのですが、問題が少しひねられているので、解くレベルまでいけませんでした。
他の科目も、言葉やジャンルはわかるのですが、今知っている知識のもう一歩先を聞かれているので正答できません。法務も中小も法律名や過去に問われた内容は覚えているのですが、本当にそのちょっと一歩先、そこはしりません。
全体的に正答しないといけない問題が採れていないので、基本に立ち返りみっちり復習です。
LEC模試を復習して、週末はTAC模試に挑戦です。
いやぁ~でも、全滅は効きます・・・