2010年中小企業診断士1次試験(5)

中京大学はとても立派で、教室もきれい。クーラーも効いていて受験には快適です。

事前に、熱さまシートや眠気覚まし、チョコレート、寒さ対策のパーカーなど持って行っていましたが、無くてもOKでした。

座席は、4人掛け、5人掛け、4人掛けの3列になっていて、中央の5人掛けは3人で使います。
僕は4人掛けの席だったので、これを両端に1人づつ2人で使います。十分余裕がありましたので、問題ありませんでした。

みんなリラックスした服装でしたが、僕はいつも通りに靴を脱いではだしで受験しました。

いつも通りが一番ですからね。

同じカテゴリー(中小企業診断士)の記事画像
受験票
LEC1次模試
科目ごとの出題傾向分析
H20経済学、財務
ご~かくのお守り
試験案内
同じカテゴリー(中小企業診断士)の記事
 1次結果発表 (2010-09-07 19:21)
 2010年中小企業診断士1次試験(11) (2010-08-16 21:01)
 2010年中小企業診断士1次試験(11) (2010-08-13 21:07)
 2010年中小企業診断士1次試験(10) (2010-08-13 21:00)
 2010年中小企業診断士1次試験(9) (2010-08-13 20:55)
 2010年中小企業診断士1次試験(8) (2010-08-10 20:07)

Posted by けむまき. at 2010年08月09日17:46

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。